執筆記

ウィキペディア利用者:逃亡者です。基本的にウィキペディア執筆に関しての日記です。そのうち気まぐれで関係ないことも書くかもしれません。

川島慶子氏の件など

本日の新着記事に、「マリー=アンヌ・ピエレット・ポールズ」が掲載されました。

わずか2日間で7票を集めたよう。初版投稿A氏、流石です。

 

さて同記事繋がりで、一昨日触れた「川島慶子」氏の記事は、十分投稿できる状態まで書き上げております。

利用者:逃亡者/sandbox2 - Wikipedia

念のためにリンク元をチェック。

 ……えっ、「ミュージックステーション (文化放送)」?
文化放送の深夜ラジオ番組で、1986年10月から1987年3月まで「川島慶子」さんなる方が、パーソナリティを務めていたそう。ここで「川島慶子」が赤リンクです。同姓同名の別人さんでしょうか。人物記事立項は、こんなとき厄介です。

履歴を辿ると、初版時点ですでに赤リンク。初版を投稿された利用者さんは、2018年10月13日現在でも活動中です。利用者さんの会話ページにてやり取りの末に、ノートにて他の皆様に情報ご提供を依頼し、1週間ほど様子を見ることにしました。

利用者‐会話:Baynosuke - Wikipedia

ノート:ミュージックステーション (文化放送) - Wikipedia

 

さて僕もGoogleなど、つたない方法で川島慶子さんを追っていたところ、『理系という生き方 東工大講義 生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか』なる書籍に辿り着きました。

理系という生き方 東工大講義 生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか - 最相葉月 - Google ブックス

同書では一昨日触れた「山田延男」氏にかなり長い記述があると分かりました。これは山田延男氏の記事に加筆する絶好の機会でしょう。
早速、図書館の各公式サイトで蔵書を検索すると、川崎市図書館は残念ながら貸出中。横浜市立図書館は……やはり全館貸出中。さすが2018年発行です。
ここであきらめるべきでしょうか? いえ、先ほどはタイトル「理系という生き方」で検索しましたので、著者名「最相葉月」で検索してみます。

2015年発行で酷似したタイトル「生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか 東工大講義」がありました。発行元のポプラ社を検索すると、2015年度版に対談記事を追加して新書化したものが2018年度版でした。でしたら山田延男氏の情報は2015年度版で十分でしょう。
幸い2015年度版は横浜市立で利用可でしたので、ネット予約し、通勤経路の図書館へ取り寄せることとしました。今日の内に図書館へ足を運んでも良いのですが、交通費節約のため、通勤定期で行ける図書館で受け取る魂胆です。


1人の人物を追うと、芋づる式に別の人物に辿り着く。

人と人が繋がり合っている──

これですから人物伝はやめられません。